塾は救いか罠か?塾のイメージについて #16

代表浅見がstand.fmで音声配信を行っています

このチャンネルでは
パラリアを経営しながら、大学院で自習の研究も行っている代表の浅見が

大学受験を控えた高校生・浪人生と
そのお母様お父様に向けて

受験に関する情報をお伝えしていきます

私の受験時代のお話は6話目で少しお話したのですが

私は個人的に
大学受験って人によっては本当に人生が変わると思っています

詳しくは6回の配信で

大学受験は人生を変える程の影響力がある

私は大学受験で、現役の時に大失敗して
頑張ればなんでもできるっていう感覚を失って

今思えばただ調子に乗っているだけの
甘い自分と向き合うことになったわけですけど

浪人して私に刺さる先生に出会えたから
自分の弱い部分から逃げずに向き合えて

それで偏差値を上げて
結果的に自分自身納得のできる結果を得ることができました


この時の経験はもちろん自信に繋がっていますが
自信ということ以上に
出会いや環境への感謝がすごいです

私に真剣に向き合ってくれた先生ももちろんそうですし
試行錯誤しながら日々過ごしていた私に
両親は変なプレッシャーもかけませんでしたし

思い返せば思い返すほど
恵まれた環境で本気で頑張れたなと思います

逆にあそこで本気で頑張っていなかったら
学歴コンプレックスや色々なものを抱えて
ここまで前向きに生きてこれていないのではないかと思います

もちろん全員には当てはまらないと思うのですが
大学受験はそれだけ人生に対する影響力があると思っています

塾選びは難しい

そう考えますと
塾は大学受験をサポートするのが仕事なので

もし塾に行くとした場合
塾選び高校生の将来に大きな影響を与える重要な決断だと思っています

ですが
塾選びって結構難しいのではないかと思っていまして

ホームページを見ても
たいていの場合は良いことしか書いてありませんし

一度見学とかに行ってしまうと
そこからしつこく連絡が来るんじゃないかとか
色々と心配はあると思うんですよね

あとあまり深くはツッコミませんが
塾や塾の先生って
世間的にはあまりウケが良くなかったりしますよね

塾に対してどんなイメージをお持ちですか?



今回のテーマは
ぜひ皆さんのご意見をいただきたいのですが

ぶっちゃけ皆さんは
塾ってどんなイメージをお持ちでしょうか?


全体としてあまり良いイメージを持っていない方が
多いのではないかと予想しています

塾って本当に自由度が高いので
誰がやっている塾なのかによって
中身も体験も大きく変わってきてしまいます


その中で、本当にごく最近まで
もしかしたら今もかもしれませんが

ただ勉強を教えるだけの場所

みたいな考えの方が
結構いらっしゃるみたいです

実際その通りの
ただ教えるだけで血が通っていない塾が存在するのも事実です

ですが、そういう塾の場合
たいていコスパが良く設定されていたりして
安さを求めて塾を選ぶご家庭はかなり選択されたりします

塾業界全体として
「ただ教えるだけ」というイメージで見られていた感じはたしかにあります

本当に最近
ようやく明らかになったことですが

塾には勉強を教える以外に
精神的な拠り所になったり
お子様の居場所の役割を果たしたりするというのが
認められ始めました

筑波大の心理の社会人ドクターの方が
ここ数年でようやく論文で明らかにしてくださったというレベルです

それくらい塾はイメージは
凝り固まっている可能性があるかなと思っておりまして

私は業界の内側の人間なので
色々な塾や、いろんな想いでやられている塾長さんを知っていますが
外側から見ると、全部同じに見えていたりするかもしれませんね

我々塾側が、業界外の方々のことを全くわかっておらず
出すべき情報を出していない可能性もかなり高いですし

逆に塾業界のイメージはどんなもので作られているのかについても
とても興味があります

今回、皆さんの塾業界に対するイメージを
ぜひコメントやレター、インスタ等でお教えいただけたら嬉しいです

実際の生徒指導の様子は、インスタライブで発信しておりますので
よかったらそちらも観ていただけたら嬉しいです