代表浅見がstand.fmで音声配信を行っています
このチャンネルでは
パラリアを経営しながら、大学院で自習の研究も行っている代表の浅見が
大学受験を控えた高校生・浪人生と
そのお母様お父様に向けて
受験に関する情報をお伝えしていきます
モチベーションが上がるタイミングは人によって異なる
モチベーションのコントロールは
高校生に限らずたくさんの方が悩んでいることですよね
モチベーションを自由にコントロールできれば
夢はなんでも叶うと言ってしまっても過言ではないかもしれません
実はモチベーションは
自分自身のことを知ることで
ある程度コントロールできるようになります
今回は
診断形式でいくつか質問していきますので
その答えでどのようなパターンがあるかをご紹介します
自分はどっちかなーと一緒に考えてみてくださいね
周囲が頑張っていると頑張れるか
では重要な質問から始めます
あなたは
周囲が頑張っていると頑張れるタイプですか?
逆に周囲が頑張っていないと頑張れるタイプですか?
いかがでしょうか
この質問、あまり迷わないかなと思います
たいていは
周囲が頑張っていると頑張れる
を選ぶ傾向がありますかね
周囲が頑張っていない方が頑張れるタイプの方
いらっしゃいますか?
こちらを選んだ方の方が
負けず嫌いかもしれませんね
この質問だけでも
環境づくりにとても役立ちます
周囲が頑張っていると頑張れるタイプであれば
ぜひ他の人と一緒に勉強してください
カフェや図書館もいいですね
塾に入るのも
ライバルが近くにいる環境なので良いですね
周囲が頑張っていない方が頑張れるタイプの場合は
早朝に勉強するのがオススメです
早朝は起きている人が少ないので
今の時間は自分しか勉強していないんじゃないか
という感覚になり
モチベーションが上がりやすいです
ちなみに私は完全に後者で
早朝のまだ誰も起きていないだろう時間に
頑張ることに快感を覚えるタイプです
ただこのタイプは
早起きの方にしてください
夜中の方で頑張ってしまうと
生活リズムが乱れるのでおすすめできません
締め切り直前と直後、どちらでモチベーションが上がるか
では次の質問にいきます
試験やなにかの締め切り直前でやる気が出るタイプですか?
それとも終わった直後にやる気が出るタイプですか?
これも前者の方が多いかもしれませんね
締め切り直前にやる気が出るタイプの場合
それはモチベーションとは別の力学が働いていますね
締め切りがあった方がやる気が出るというのが一般論で
多かれ少なかれ誰でもモチベーションが上がりやすい
ということですね
終わった直後にやる気が出るタイプの場合
その方は完璧主義な傾向がありますね
先ほどの質問と同様
負けず嫌いな傾向もあるかもしれません
こっちのタイプの場合
完璧主義な計画で勉強をやっている可能性があるので
計画通りに全部終わらなければ
目標とする成績が取れないという
ハイリスクハイリターンな勉強をしているかもしれません
終わった直後にやる気が出るタイプの場合は
早速そのテンションで勉強しきってしまうことがオススメです
次の日勉強できなくても
一日頑張った分お得です
このように
モチベーションが出るタイミングは人によって異なります
自分のモチベーションが高まるタイミングを
把握しておくと
それに合わせて環境を変えることで
やる気が下がらずに勉強に集中することができます
ちなみにパラリアでは
高校生と日々お話する中で
私が勝手に調べてわかったものからお伝えしていっています
もし本気で調べようとする場合は
モチベーションが上がったり下がったりしたタイミングを
すべてメモする必要があります
そうしてメモをためていくことで
自分のモチベーションのパターンがわかってきますので
日記を書く習慣があったり
日々を振り返る習慣がある方は
ぜひ振り返る項目に
モチベーションの上がり下がりも
追加してみてください
====まとめ====
自分のモチベーションが高まるタイミングを
把握しておくと
それに合わせて
環境を変えることで
やる気が下がらずに
勉強に集中することができる
==========
実際の生徒指導の様子は、インスタライブで発信しておりますので
よかったらそちらも観ていただけたら嬉しいです